
(この記事はニコニコBのnoteから引っ越してきた記事です。)
皆さんはTier表というものをご存知だろうか。
3 years after its initial release, with 71 top players participating, we are proud to present Smash Ultimate's first official tier list powered by @StartGG!
Interested in knowing the process and the stats behind it? Check out the article linked below! pic.twitter.com/wicJCnzily— LumiRank (@LumiRank) February 24, 2023
こちらは適当に拾ってきたスマブラSPのキャラクターの強さTier表。
このようにTier表とはある特定のジャンルやカテゴリのキャラクターなどをランク付けした表のことである。インターネットをしていたら何かしらで見たことはあるのではないか。
基本的にTier表は「スマブラSP」の強さTier表、のようにある特定の作品に限定されて作られるのがほとんどである。
ではそのTier表を、万物で作ってみたらどうなるのか。
Tier表を、万物で作る。

使うのはこちらのサイト。

サイトを開くとこのようにランダムで単語が出てくる。今回はこのサイトで出た単語でTier表を作ってみたいと思う。
なお、ランク付けの基準は完全に主観。強さとか人生における重要度とか色々含めて決めてみる。
ではまず、1回目の抽選。

イベント。
イベント、かあ…
これは初回からかなり強いのが出たのはないか。
審査員から見た令和ロマンってこういう感じだったんだと思う。
もしイベントが無いのだとしたら普通に音楽フェスやお笑いライブは無くなるし、オリンピックですら開催は危うい。これは人類にとって大きな損失なのではないか。

というわけでイベントはATier。
別に参加しなくても生きてはいけるという点と、トップバッターというのを加味してもこの位置。なかなか良いスタートではないか。
今回のnoteずっとこんな感じで進みます。
2回目。

弱すぎる。
びっくりした。やらせじゃないですからね。皆様。
なんだモロヘイヤって。オモシロ野菜の代表格かい。

結果はETier。多分モロヘイヤ農家も無くなってそう困らないと思う。
3回目。

ムズッ。
もちろんランダムなのでこういう単語が出ることもある。向かい風にランクをつけるなんて、生まれてきて自分が初めてなのではないか。
とりあえず、向かい風でググってみよう。

スカイピースだ。
どうやらスカイピースとコムドットの知らん兄ちゃんがコラボした曲が「向かい風」というタイトルらしい。今調べなかったら知る機会はなかっただろうし、知ろうともしなかっただろう。

というわけでETier。
スカイピースどうこう関係なく、向かい風は嫌ですからね。別にスカイピースは関係なく、ETierです。
4回目。別に何回とか決めずにやってます。

スプーン。
まああった方がいいけど、なくてもいいですよね。

というわけでCTier。なんだよこのスプーンの画像。
5回目。

くつした。ひらがなでくつした。
ひらがな表記は別にして、靴下はかなり大事だと思う。寒さ対策はもちろん、常に裸足の奴は礼儀としてどうかとも思わせてしまう。おしゃれにしても欠かせないアイテムだ。

というわけでBTier。皆さん、靴下はスプーンより1ランク上ですよ。
6回目。そろそろめちゃくちゃ強いのが出てきて欲しい。「心臓」とか。

つっよ。
知識。強すぎる。

というわけで知識はSTier。主人公が挫折を味わう最強の敵みたいですね、知識。
7回目。果たして知識と肩を並べる逸材は出てくるのか。

強い。
だって四天王ですよ。四天王。四人の天王。これは強い。

しかし、四天王というのは帝釈天に仕える四人の神。つまり帝釈天という上の存在がどうしても居るわけだ。ポケモンでも四天王を倒した先にチャンピオンが居るわけで。つまり四天王だけではSTierだとも言い切れないのではないだろうか。

というわけでATierです。このTier表ではイベントと四天王が、同じATier。ならでは。
8回目。まだ読んでるよね?よかった。

弱いなあ。
サムゲタン好きが読んでたら申し訳ないが、弱い。人はサムゲタンを食べなくとも生きていける。

DTierに。いらすとやさんの素材を使ったらご丁寧に透過処理されていたので、漆黒に浮かびし参鶏湯が誕生してしまった。
そしてその後も…






パッとしない単語ばかりが続出し…

結果低レアばかりの有用性無しのTier表に。
このままでは知識こそ全てというQuizKnockが作ったみたいなTier表になってしまいます。QuizKnockの思想のことはあまり知らないですが、多分そういう集団ですよね。
次はキリがギリ良い15回目なので、これで最後にしたいところなのですが、果たしてSTierに入る単語が出てくるのか。
運命を分ける15回目。果たしてどうなるのか…


体罰、反対!!!


コメント